ニンテンドーマガジン 2023 summer!

家電量販店のゲームコーナーでニンテンドーマガジンを見つけたので、もらってきました。


黄色い表紙がよく目印になっていて、日差しの強い「夏!」を感じます☀️

スイカを頬張るリンクのイラストも、赤と黄色の配色と相まって、元気な夏らしさがあってテンションが上がる表紙になっています。

裏表紙はこんな感じでカレンダーになっていて、表紙とはまた違った落ち着いた雰囲気です。



そして中身。ニンテンドーマガジンって初めて読んだのですが、特集されているゲームやテーマごとに誌面のデザインが個性に溢れていて面白い!!

雑誌になると全誌面でデザインの雰囲気を統一しなければならないと思いますが、ニンテンドーマガジンはそれぞれにテーマがあって、眺めているだけでも楽しいし、思いがけないところで勉強になりました。



まずは『スプラトゥーン3』「STREET SNAP COLLECTION」特集。

ファッション雑誌風の誌面デザインで、キャラクターの写真が大きく使われています。

読んでいる自分も、『スプラトゥーン3』で暮らすイカの気分で、イカしたファッションチェックができそうです。


『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』特集。

オープンワールドならではの大自然をテーマに、「空」、「山」、「海」が大きく明朝体で書かれているのが印象的です。

明朝体を大きくレイアウトすることで、透明感がありつつも雄大なイメージが表現されているように感じました。


『ディズニー イリュージョンアイランド 〜ミッキー&フレンズの不思議な冒険〜』特集。

右ページがアメコミ漫画風になっていて、このゲームのあらすじが軽く紹介されています。


『マリオカート8 デラックスコース 追加パス』特集。

コースをイメージした誌面のデザインや、「ドライブ」の文字にタイヤが含まれているところなど、ゲームの要素が様々なところに散りばめられています。


全84ページと、他にもさまざまな特集があったのですが、どの誌面もテーマごとに世界観がよく表現されていて面白いので、みなさんもぜひ読んでみてください!


7月21日からの配布なのでまだまだ店頭にも置いているとは思いますが、デジタル版はこちらから☟

三か月文庫

三ヶ月間書くので三か月文庫です。

0コメント

  • 1000 / 1000